木もれ日輝く那須の森


2016年01月31日    コメント ( 0 )

メカいじり

子供たちとラジコンカーで遊ぶようになって、どうやら僕は走らせる以上に、機械をいじっているのが好きだということを再確認しています。

家具作りもそうですが、物づくりが性に合うようでストレス解消にもなり、時間があるときに30分とか1時間ほど少しずつブツブツ言いながらやっています。

160131_01.jpg

カメラ: iphone 5

対象は中古で安く手に入れたヨコモのB-Max4II。ばらばらにして構造を全て確認しました。

160131_02.jpg

カメラ: iphone 5

そうすると、色々と不具合(何年も前の旧車種なので)があるところが分かりました。このスパーギアは、石を噛んだのかボロボロ。どうりで変な音がするわけです。

160131_03.jpg

カメラ: iphone 5

新しいスパーギヤと交換。スリッパー機構なんて物があるのも、これで知りました。例えば、ジャンプ着地時に大きな力がかかった際、この部分が滑って、ギヤーなど駆動部への過度の負担を未然に防いでくれるらしい。急加速時も。

160131_04.jpg

カメラ: iphone 5

そして、全てのベアリングも交換。かなり劣化している部分があって、滑らかに回らない状態でした。

160131_05.jpg

カメラ: iphone 5

パーツがなかなか見つからなかったのが、デフ用のリングギアとドライブギヤ。旧型の宿命ですが、かなり磨り減っていたので、交換できて一安心。

160131_06.jpg

カメラ: iphone 5

新品ならば一から組み立てるので構造も良く分かるのですが、中古(組み立て使用済み)だと色々と分からない部分がありました。でも、組み直すと理解が深まりますね。

160131_07.jpg

カメラ: iphone 5

モーターへの配線も長さを調節して半田付け。30年前のラジコン少年=実質、浦島太郎には、ブラシレスモーターなんて物は驚きの代物です。

160131_08.jpg

カメラ: iphone 5

リチウムバッテリーも、ESC(昔はアンプとかスピコンって言ったのにねえ)も以前と全く変わっていました。

タイヤはタミヤのデュアルブロックK。もっと良いタイヤがいっぱいあるようですが、まだ差も分からないし、一番安い(超重要!)ので採用しました。

どうやら上を見るときりが際限なくなる世界だと分かってきたので、少しでも費用を掛けずに、ケチケチとラジコンカーを楽しむことにしています。


 
 

コメント

コメントをお願いします