MENU


2016年07月15日    コメント ( 1 )

手間のかかる子たち

小さい丸が四つ。

160715_01.jpg

こう見えて、おそろしく手間がかかる丸4つ。

160715_02.jpg

天板は、先端をピタリと合わせながら、放射状に並べて作ります。

160715_03.jpg

テーブル板の縁を貼る。厚い材なので結構大変。

160715_04.jpg

一周した合わせ面がピタリと重なるように調整。

160715_05.jpg

家具作りは材料準備から。良く乾燥した木材を選ぶこともそうだけど、そこから切り出した材料にも気を使う。

そんなに神経質にならなくても大丈夫じゃないかと思うこともあるけれど、せっかく注文を頂いて作るのだから、じっくりと不安要素を排除しないとね。

160715_06.jpg

大きな材から各パーツより大きめに切り出す。

これまで抑え込まれていた応力が開放される。

再び材料が落ち着くまで置いておく。

湿度や温度変化の大きい時期は、空気に慣らす。

これらを省くと、曲がったり、ねじれが発生して、制作中に問題になったり、完成後にトラブルの元になる可能性が出てきます。

各部材の厚さや幅を合わせて、ふたたび空気に慣らす。

湿度が急上昇しそうなときは、続きの加工は見合わせた方がいいなと判断。


160715_07.jpg

家具作りは時間がかかります。


 
 

コメント

ソファーに合う小さなテーブルが欲しくて須藤さんの作品の中で私が一番気に入ったデザインである放射状の丸テーブルを依頼する事にしました。私が4月生まれなので脚は桜材を選びました。色が濃いので落ち着きます。シャンデリアの下にテーブルを配置してもらったので放射状の模様が更に綺麗な模様に見えます。

投稿者 yukari


コメントをお願いします