 
            綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
              
              応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
真空プレス機で、試してみたかったことに挑戦。

ペーパーコア。ハニカム構造ではありませんが、これを使って板を作ったら悪くないなと思ったのです。なぜかっていうと、ものすごく軽いから。しかも、かなりの強度がある。

まずは両面に突き板を貼って、板にします。

プレスは一時間もすれば十分かな。

接着面を確認するために、鋸で切ってみる。
うん、良さそうだ。しっかりと着いています。

いきなり話が変わるけど、
工房内で見つけた、蛇の抜け殻。

これを脱ぎ捨てていった方が、どこかに潜んでいるのでしょうか。。。
きっと冬眠中なんだろうなあ。はちあわないことを願いたい。

先ほどの板に、今度は化粧板(表面材)として、アメリカンブラックチェリーの突き板を貼ります。

プレス中。
こうやって見ると、なんて贅沢な使い方なんだ(笑)。

綺麗につきました。普段、木の芯材でやるのと同じ感覚。面白いので、もうちょっと研究してみることにします。