
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
このところ、効率良く作業できるようにしても、仕事が追いつかず困っています。いよいよ、手伝ってくれる方が必要なのだろうと思い始めています。
まだ、あなたの人生を背負えるほどの余裕は私にはありません。でも、向上心ある方を探そうと思っています。
今後の仕事が確実にあるかも分かりませんので、アルバイトとして考えてください。また、街から離れているということもご理解ください。
以下、ものすごく都合良く募集内容を考えてみました。
- 僕と同じくらい、またはそれ以上出来る人。もしくはそれくらいの意志がある人
制作業務全般を担当できる方でしたら理想的です。でも、雑用だって必ずあります。無垢材の扱いから、突き板材の仕上げが上手なら最高です。高感度センサーみたいな指先を求めています。でも、そうでないとダメというわけでもない。
- 稼ぐこと第一より、技術を盗むことを主眼とするくらいの人
珍しい手法でも、意外とすぐに覚えられると思います。僕より上手になって、その技を教えてください。
- 将来、独立するつもりで経験を積みたい人
ちょっと変わった道具や機械の操作、制作手法を身につけたい方。
独立予定がなくても、独立済みでもダメというわけではありません。
- 仮に仕事がなくても、自分で何か作りたい人
暇にはなりたくないですが、そのような時でもクリエイティブでいられる方がいい。
- 数ヶ月単位でも良い
今はこれが無難なのかもしれません。
- 通える距離でなければ、工場内に泊まっても良し。
田舎なので周辺で探すことも出来ると思います。
工房内にもスペースがありますので、泊まれるようにしてもらっても構いません。お風呂も無いけど、シャワールームを作るという手もありますね。近所には温泉がありますので、それも良し。
- 栃木県の宇都宮近郊にある塩谷町が仕事場所。
それなりに夏は暑く、冬は寒いところ。でも、綺麗な場所です。
- 車はおそらく必要
交通の便が良い場所ではありませんので、移動手段として。
- 経験
木工経験がなければいけないとは言いませんが、現在は残念ながら初心者を求めているわけではありませんので、多少なりとも経験がある方が良いと思います。そして、そうでなくても、それを覆すような方も求めています。
- コンタクト
まずは履歴書ではなく、例えばフェイスブックで友達登録+メッセージで一言お知らせください。どの様な方なのか分かりやすいと思っています。
もちろん、サイト右上のコンタクト欄経由でも構いません。これまでの経験が分かるようなホームページやブログ、作品集があれば、ぜひ自己アピールしてみてください。