
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
科学博物館の翌日は、東京を気楽に散歩。
有楽町の無印良品で。以前、展示会で隣同士になったことがある有馬晋平さんのスギコダマ。
木製のブロックを積み上げるモユル。
ここは代官山の蔦屋書店。同じTSUTAYAとは随分違っていて綺麗な本屋さん。
ハイテク機器、音響機器の調査中。
銀座のアップルストア。
そこから新橋まで歩いて、タミヤ プラモデルファクトリーへ。二階にあるサーキットを見て釘付け状態のモユル。
めでたく初めてのミニ四駆を購入。買って帰ろうか?と聞いたら非常に喜んでいました。
夕食後に一緒に組み上げ。明日、またコースへ行く事にしました。
まずはスカイツリー。ものすごい混雑だったので、早々に退散。展望台まで登るのはしばらく後にしましょう。左下、川岸で遊ぶ二人が写っています。
やってきました、サーキットへ。端から見ても緊張しているのが分かったけど、他の人達に混じって走らせました。
他車と比べて、明らかに性能が違うことを実感させてから、チューンナップのお勉強。軸受けの交換をして滑らかに動く様にし、モーターを交換してパワーアップ。それだけでも結構速くなりました。
同じ建物内に売り場があるので、非常に危険な場所ですね(笑)。