
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
昨日はカトリックの神父さまの工房訪問がありました。
マリア像の横にあるのは、聖水(聖別した水)をいれた器。
神父様はフランス人だけど、日本語が上手で感心してしまう。
訪問に合わせて、工房の祝福(キリスト教で、神の恵みが与えられること)をお願いしました。地鎮祭、厄払い、おまじないとはもちろん違うけれど、同じように節目などで行うキリスト教の文化。摘んできた葉を使って、工房各所に聖水を振りかけて回りました。
このあと、自宅訪問も予定していたけれど、大雪になりそうだったので途中解散。またの機会になってしまいましたが、良い経験にもなりました。