
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
スキーの写真は、天気の良い日に撮ることが多いけど、そうではない日も当然ながらあります。
この日は雪がどんどん降り続いていました。
そして風も強い。体感温度はかなり低くなります。
夜のうちに圧雪整備された斜面には、新しい雪がかぶさります。
スキー板が見えないくらい。新雪を滑る面白さはあるけれど、普段と感覚が違うので気が抜けません。
ゲレンデはがら空き状態なので良いけどね。
普段より疲れやすいし、手足ともに冷えたので、帰りは足湯へ寄り道!
しかし、あまりにも湯が熱い(脚がまっ赤)ので雪を投げ込んで冷まそうと考えました。水道が凍っていて使えなかったんです。
結果:
焼け石に水。豆腐にかすがい。大海の一滴。
裸足に雪は、なかなか体験できません。無茶してみました(笑)。