綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
椅子用の材料を切り出し。

実際の寸法より少し大きめに切り出す。

幅も大きめに。厚さも無駄が少ないあたりに。

色々なパーツが必要な椅子の制作では、様々な大きさの材料が並びます。

これは厚さを合わせた後だったかな。

同じ部品だけど、材料違いで並んでいます。

板接ぎを行って、幅を大きくした材。

こちらは先ほどまでと比べると細く見えますね。

積層接着して成型した材料。
ここから椅子制作が進みます。