« シャンデリアの組み上げ | 木もれ日輝く那須の森 | 夏休みはこんな感じ »
絶対に失敗するわけにはいかなかったり、何か気づいていない問題がないかを確かめるため、別の材でテストすることがあります。
今回はテスト材も大きな板。現物と同じ条件で確認しないと怖いからです。
こうやって切ること自体が問題ないかも要確認。
大きな穴が開きました。
ここに綺麗なシンクが取り付きます。高さや奥行き、下部での干渉がないか、固定しやすいかなどを確認して、一安心。
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています 応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
木のシャンデリア
ラウンドテーブル
私の仕事は、あなたが探しているモノをカタチにすることです。ご希望を遠慮無くお聞かせ下さい。