« スズメバチが、アシナガバチの巣を襲う | 木もれ日輝く那須の森 | 苔玉を作ってみた »
スウェーデン留学中に作ったロウソク立てを、久しぶりにたくさん作りました
ティーライトキャンドル(アルミ器のもの)を使用します。スウェーデンでは様々な形で試作し、3つの綺麗なフォルムを見つけ出していました。
一番小型のキャンドルスタンド。
少し山の様になっているスタンド。
これが一番大きなもの。重量感もあります。
これだけのキャンドルが一斉に灯ると、なかなかの迫力です。
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています 応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
木のシャンデリア
ラウンドテーブル
私の仕事は、あなたが探しているモノをカタチにすることです。ご希望を遠慮無くお聞かせ下さい。