 
            綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
              
              応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
銀座に、小さいけれど面白い本屋さんがあるというので行ってきました。

入り口で「本日の御菓子は売り切れです」と言われた。
意味が分からない(笑)
注:ここは書店です

でも、中をウロウロ(五坪だけど)して、一冊(正確には一種類)だけ置いてある本を何度もチラ見して、やっと理解。

今週扱っている「御菓子丸」の杉山早陽子さんの本と、作品であるお菓子たちが展示されていたのでした。

御菓子販売は僕が到着する前(15時くらい)どころか、開店前に行列が出来ていたらしく、速攻で売り切れていた模様。

どうやら超人気の御菓子だそうです。知らずにのこのこ出かけて、これって食べられるのですか!?なんてマヌケな質問してしまいましたヨ(笑)!

この写真は、御菓子作りのインスピレーションの元となった素材たち。

御菓子は味わえなかったけれど、色々と興味深かった。
10年前に書いた本、ここで発売イベントをしたら面白かっただろうなあ(書店がまだない)
#森岡書店 #銀座 #御菓子丸 #杉山早陽子 #一冊の本
iPhoneでなく、一眼レフカメラを持っていかなかったのが悔やまれる。