![クラウドファンディング - 100年前に生まれたテルミンを新しく作りたい](https://www.ikuru.co.jp/navi/theremin-thum.jpg)
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
今日は気持ち良い天気でしたね。
引っ越し時からの懸念であった作業を開始することにしました。
地面と近すぎるために腐っていた板を剥がし、土砂を掘り出すことに。
けっこう器用に掘り進めるモユル。
固いかなと思ったけど、楽しそうに続ける。
既に立派な工事現場の作業員。
良い笑顔だね。
とりあえずの作業完了。板と土の間にある程度の空間が出来るようにしました。もちろん、ほとんどの作業は僕がスコップでやりました。しばらく乾燥させてから土台を用意し、新しい板を敷く予定。
夏までには終わらせたいものだ。←さっさとやりなさい!
お、見事な重(?)機使い。とはいえ、まだ扱えないものも多いかな。
不思議なもので、小学生になっただけで顔つきが変わって来たりする気がしますねぇ。
どんどん、こういう仕事にも頼りになってくるだろうな。
投稿者 ts
モユル君、さまになってますね。なんか、かっこいい!
投稿者 シンジ
tsさん
はい、顔つきだけではなくて、言動とかも変わってきています。
朝の準備を自分でやっているのを見ると感激です←単純
シンジさん
使いこなしていますよね!
投稿者 いくる