
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
葉っぱ(笹の葉)を取りに行きたいというので、ハサミを持って出発。
この日は光の具合が良く、ちょっといい感じに撮れました。
ここにある笹は、どれも冬を越したものばかり。それでも気にならないようです。
結構な枚数が集まって満足そうなチーちゃん。
最初は不安定だったのですが、はい、上手に立てました。
どうやら撮って欲しいらしい。もちろん、撮りますよー。
ピースで指二本。では、三本とリクエスト、そして四本ときて、五本指をやってくれたところ。うまく笑顔を引っ張り出したでしょう。
保育園でピースを覚えてきました。ちょっと向きが違うかな(笑)。
いっぱい集めました。これで何をやるのかな?
ボケがいつもと違う、と思ったらPlanarでした。溶けるなぁ。
実は5月辺りの光は、一番ギラギラして硬かったりしますね。UVも実は真夏よりも多かったり。
そろそろ野外の仕事では日焼け止めが必須です。忘れると、その日は入浴できないくらいひりひり。
姫は何だか雪の中の頃より一回り大きい気がするし、ますます女の子っぽくなりましたかね。
そういえば、中高に行くと女の子のピースはこの方向が多い様な気がする…
投稿者 ts
採った笹の葉は、どうしたのかな?ちょっと気になります。
投稿者 シンジ
tsさん
強烈なボケでしょう。
夏至って6月なんですよね。紫外線が強いわけです。
シンジさん
粘土に四枚ほどさして飾っていました。残りはまだ袋の中なんですけどね(笑)
投稿者 いくる