
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
モユルの通う小学校の運動会は、地域の公民館のイベントも兼ねているからか、ちょっとだけ変わっていました。
玉入れ前の待機中。
公民館の皆さんと一緒に。
フォークダンスも。
途中で行われたパトカー先導による交通安全パレード。なぜか聖火リレーのように、トーチを持っていた(笑)。
車種がジムニーというのも、山深くて雪が降る那須らしい。
親子リレー。
なんとこのリレーは二人三脚などでなく、特大トランクスをはいて走ります。競技名もそのまま「デカパンリレー」(笑)。
とはいえ、なかなかの走りでしたよ。
あはは、デカパンリレー。こちらの方でも結構ありますよ。
二人三脚よりも安全なのではないかと思いますが、最近の定番の様ですね。
校庭を見下ろす校舎ときちんとはられた芝生、綺麗ですねぇ。
投稿者 ts
tsさん
たしかに二人三脚よりは転びにくいかも!芝生、綺麗でしょ。
投稿者 いくる