MENU


2010年11月14日    コメント ( 3 )

これまでに出来たこと

スウェーデンでやってきたことが、ここでもできないといけません。これまでに出来たことを、同じように行えることが求められます。

101114_01.jpg

そこで、幾つかのレベルに分けて技術の確認をしてみることにしました。手元にある道具と機械の習熟度を高める良い機会です。

101114_02.jpg

携帯電話のカメラ: Kyocera W63K

任意の深さで切る。刃の動きなどをチェック。

101114_03.jpg

美しさではなく、機能を最優先に。とにかく効率良く素早く作る。
これは簡単。

101114_04.jpg

次は、ホームセンターで手に入れた激安材を使って、まとめて一気に加工。

101114_05.jpg

精度を出すのが難しい材で、どう作るかに挑戦。

101114_06.jpg

そして次のレベルでは、かなり細かい加工をした。

101114_07.jpg

厚さ0.5mmの表面板(チェリー)に、深さ0.3mm幅4mmの溝を掘り、厚さ0.5mm幅4mmのカエデを埋め込む。そして、出っ張っている部分は削る。さすがに、これは難しかった。。。(注:罫書き線とずれている点は、指摘しないでね)

それぞれ作った物などは、また後ほど紹介します。


 
 

コメント

製材屋wのわたしらとは異次元のレベル^^;

投稿者 yokochan


はじめまして。
僕は木工を勉強中の学生なので、いつも楽しく読まさせていただいてます!

ところで、卦書きはいつも鉛筆でされているのですか?

投稿者 motoraji


yokochanさん
たしかに細かい仕事は多いかもしれません。気疲れが多いかも(笑)。

monorajiさん
僕は鉛筆を使うか、ナイフのどちらかですね。この時は、単に目印程度で良かったので適当なんです。

投稿者 いくる


コメントをお願いします