
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
まだ撮影機材が揃っていない状態ですが、家具たちが生まれる現場で撮ってみました。
今回は、テーブル。東京国際家具見本市で出品していた机の評判が悪くなかったので、様々な樹種のテーブルを用意してみました。
テーブルトップはチーク。白いところはカエデ。このコントラストが綺麗。
マホガニーの天板。最初は白っぽかったのだけど、少しずつ色が濃くなってきました。
今回作った中で、一番扱いが難しかったのがウェンジ。硬いけど欠けやすいので、色々と難儀した。しかし、ものすごく格好良いテーブルになった。
素材見本の撮影もしてみる。これはチーク。
組み合わせ見本。ナラのテーブルトップと、ウェンジの縁取り。
カエデの質感。離れた場所からだと分からないけど、近づいてみると本当に綺麗。
理想的な使い方。カエデの天板です。