
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
多くの方からお見舞いのご連絡を頂き、ありがとうございました。
ご心配をお掛けいたしましたが、私たちは幸い怪我もなく無事に過ごしております。自宅、工房は東北地方との県境に近いため、とんでもない揺れで生きた心地がしませんでした。被災された方々の辛苦を思うと本当に心が痛みます。
3月18日に予定していた東京大学での講演会(主催:北欧建築デザイン協会)は、中止とさせていただきます。私の自宅は幸い電気も水も無事ですが、那須町役場周辺は断水したまま復旧の見通しがたっていません。東北自動車道、東北新幹線、在来線も利用できない状態です。週末には復旧しているだろうと思いますが、余震も続いていますので、出来れば家族の近くにいたいと考えています。
再企画時にはまたお知らせいたしますので、ご理解いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
須藤 生 / IKURU SUTO
ほっ。 ぶじでよかった。
投稿者 sato
本当にご無事で良かった。
こちらも特に大きな被害はありませんでしたが、被災された方々の事を考えると、本当に辛いですね。
少しずつ収まっているとはいえまだ余震がありますし、呉々も気をつけて。
投稿者 ts
ご家族もご無事で安心しました。今後もどうかお気を付け下さい。
投稿者 okmt
satoさん
お陰様で元気ですよ〜。
tsさん
こちらはよく揺れますが、幸い大した被害もなく済んでいます。ご心配下さりありがとうございます。
okmtさん
さすがに怖かったですが、元気にしています。ありがとうございます。
投稿者 いくる