
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
MacPeople誌の読者モニターに当選したiMacを使い始めました。
MacBook(アルミ)+シネマディスプレイから、二年半ぶりの更新は、率直に言って快適そのもの。嬉しい。
何がすごいかというと、とにかく大きい!展示会前に届いていたんだけど、試用する暇がありませんでした。
発表されたばかりの最新モデルです。ちょっと前には考えられない様な超強力スペック。
まず嬉しいのは、27インチのディスプレイ。なんと2560 X 1440ピクセルもの高解像度。広すぎです。
2.7GHzのクアッドコアIntel Core i5。よくわからないけど、最新世代のもの。実際、CAD描画(特に3D)や画像処理が超高速で行われます。全てが快適。すばらしい。
標準のメモリでも4GB、そしてハードディスクが1テラバイト!感激です。
データの同期はLacieドライブ上のバックアップデータから行いました。セットアップする事なく、すぐにこれまでの状態から使い始められます。素敵。OSが新しくなったので、互換性が心配でしたが、ほぼ問題なさそう。
一番の違いは画面がものすごく広くなった事。MacBookをつなげていたシネマディスプレイ比で2.1倍。MacBookの画面だったら、なんと3.6倍もの解像度。最高です。
内蔵スピーカーでもいいけど、AZISのスピーカーを接続する事で、超贅沢なPCオーディオ環境が出来上がり。
夏頃からMacPeople誌上でリポート連載します。何を書こうかなあ。今後は、ここから僕の家具が生まれます。
わお!
新Mac素敵ですね。
Mac Peopleも以前随分読んでいました、これから注目しています。
もちろん写真はこれからも、今後も楽しみにしてます。
投稿者 hayashi001
hayashi001さん
iMac、いいですよー。連載共々、よろしくお願いします!
投稿者 いくる
そうですか、良さそうですねえ。
私はimacは第二世代、macもパワーブックG3以来少し離れています。
今のマシンは家電店で触れると素晴らしいなと思うんですがPCで事足りている状態です。
mac peopleは我妻との闘争が楽しい記事でしたが、
家族仲良い いくるさんは別の路線ですね~
シロツメクサの冠の写真群も素敵です。
楽しみにしていますよ!
投稿者 hayashi001
hayashi001さん
我妻との闘争、私も好きな記事です(笑)!いまでも連載されていますよ
投稿者 いくる
こんばんわ。おとなりの斎藤です。
楽しく読ませていただいて おります。
投稿者 斎藤
斎藤さん
こんにちは!!自宅となりの斎藤さんですか!
良い季節になってきました。そろそろ百合が咲きそうです。
これからもよろしくお願いします。
投稿者 いくる