
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
フェスツール製品の魅力をさらに高めているのが、システナーという収納システム。頑丈だし、購入時からこの中に納まっているので、余計なパッケージがほとんど無いのも良い。
重ねて収納できるのも最高です。普段は全く必要ないけど、現場作業があるときなどに力を発揮。ちょっと車に荷物を積んで移動するようなときには、非常に助かります。中身を空にして手道具を詰め込めば、即席の道具箱にもなりますし、一緒に固定できる。集塵機の上に取り付ければ、キャスター付きで移動も楽勝。
各機種毎に収納方法もバッチリ。機能を拡張するアクセサリー一覧も付いていて親切。→欲しくなる
職人試験に合格した際に、Festool社からもらった奨学金で購入した電池ドリル。物凄く強力。普段は一番弱い締め付けトルクで十分なほど。インパクトドライバーの必要性が全く有りません。
新製品解説を見て、これは使える!と確信したのが、Festool Domino DF500。期待通り、最高でした。こんな便利な道具はありません。
Dominoという名前通り、ドミノチップを使います。こども達はこれでドミノ倒しをするけどね(笑)。
冒頭のシステナーケース。いきなり新型が登場し、使い勝手が飛躍的に向上。前モデルは、固定 / 解除がやや難ありだったけど、これは素晴らしいね。
ああ、デザインも素敵だなあ。
と、フェスツールに心酔しているため、しつこいくらい絶賛の嵐でした。それで良いんです。
まだ続く。
頻繁にフェスツールの電動工具購入について、問い合わせを頂いています。
・国内価格が高いことや、そもそも選べる機種がかなり少ない
・本体の値下げがあっても、消耗品やアクセサリーが非常に高価
・海外からも購入できないで困っている。(例)アメリカの店が日本へ向けて発送してくれない
・日本のクレジットカードで決済もできなかったり、英語でのやり取りが心配だ
・どうやって購入するのか教えて欲しい
主にこのような内容です。毎回お答えするのがけっこう大変ですので、この場に記述しておきます。
私なりに幾つかの購入先を確保していますが、残念ながら内容はお知らせできません。ただし、消耗品など、注文はよくしていますので、ご希望でしたら一緒に購入してしまう事は可能です。
当然ながら、現地価格そのままでは手に入りませんが、悪くはない額におさまると思います。例えば、このドミノDF500単体だと送料(これが一番かさむ)や税金など諸々含めて10万円くらい(国内希望小売価格は181,000円)。チップのセットも本体と一緒だと3万円ほど(国内希望小売価格は55,000円)。その時々の為替レートでかわります。今は1ドル80円台。その他の道具なども含め、ご興味がありましたら、こちらからお問い合わせ下さい。注:大型機械は手に負えませんので扱えません。