 
            綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
              
              応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
800キロ近い道のりを走って、瀬戸内海に面した高松市庵治町へやって来ました。

車内は荷物で満載。

オイルサスのシトロエンで。

四駆に乗り換えて、山の中へ。庵治石の採石場です。ものすごい急坂を一気に登ったり下るので、ちょっとしたジェットコースターの様。やめてくれーって(笑)。

重機が物凄く大きくかっこいい!!!

ものすごく危険な場所でもある。足元の左端、崩れるかもしれませんよ〜。

もっと上に登って、先ほどの重機達を見下ろす。とんでもない高さ。もちろん手すりなんてありません。

記念撮影。いまひとつ怖く見えないなあ。向こうに見えるのは屋島。源平の戦いの場。

そして、搬入完了。
庵治に行ったんですか。バックの屋島の裏ッ側が私の母校、屋島中学校です。懐かしい写真ありがとうございます。
投稿者 Pina&Boss
Pina&Bossさん
おおっ、そうでしたか!
僕は今回初めて、屋島というのがどこに位置しているのかを知りました。
投稿者 いくる