
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
好き勝手に滑っていくとはいえ、スキー場に行くたびに上達しているのが分かります。速いとか、良く曲がれるとかではなく、安定感が高まっている様な感じ。安心して見ていられます。
これは霧が濃かった日。
僕の後を付いてこなくとも、自分でスイスイと。
曲がれるのに、あまり曲がろうとしない。可能な限りまっすぐ行こうとする(笑)。
とはいえ、止まり方と、スピードの調整は出来ているから良しとしよう。
ここは、滑り出しが結構怖い。
ほら、ここも行くよ〜と、先を示すミチカ。
ザザーッと、まっすぐ下りていきます。曲がりながら滑るよりも疲れるんだということは秘密。そのうち気付くことでしょう。
スキーがとっても楽しそうですね。
うちは三人子供がいますが、まだスキーに連れて行ってあげられてません。
北海道に住んでいた頃はスキー場が近かったのが、東京からだとなかなか億劫に感じてしまいます。
それでも今年こそは。
ところで5Dに何かカバーをかけているんですか?
投稿者 古源 真
東京からだと、近くても数時間はかかりますよね。朝は頑張れても、帰り道が億劫です・・・
その点、こちらは気楽です。
5Dには何もつけていません。スウェーデンにいる頃にラップでくるんだりしていましたが、問題ないことが分かり、最近は丸裸です。昨日の様に吹雪いていてもそのまま使っていました。ちょっと心配でしたけど、今のところ問題なしです。結構いけますよ。
投稿者 いくる