 
            綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
              
              応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
夏休みの終わりも間近、子供たちが毎日の様に仕事場へついてきました。

目的は夏休みの宿題。ミチカは絵日記や読書感想文。モユルは自由研究です。けっこう時間を取られます(笑)。

自由研究では、木について調べてみることにしました。色々な樹種を同じ大きさに加工して、違いを比べてみます。重さや叩いた時の音など、結構違うよね。

鋸でも切ってみましょう。

機械加工では差を感じられないけれど、鋸ならばすぐに分かります。

ミチカも鋸に初挑戦。案外、様になっています。

この木は硬いぞ−。
原産地や値段、特徴などをまとめて表にしました。なかなか良い内容になったね。
ちーちゃんののこぎり姿は
テニスでサーブうつときみたいな感じ、しませんか?
 
そうそう
つまり、フォームがキマッているということです
投稿者 kaori
kaoriさん
あ、確かにそう見えますね。しっかりと脇もしまっているし。
投稿者 いくる