木のシャンデリア
那須で開催されていたクラフトフェア、トンボ玉作りの体験工房 エカトさんが出展していたワークショップで初めてガラス細工に挑戦したミチカ、もう一回やりたいと熱烈アピール。

熱意にあっさりと負け、もう一回チャレンジです。

一回目より緊張は和らいだかな。でも、集中力は途絶えていません。

今度は透き通ったガラスを選んでいます。

溶けると色が変わって面白い。

なかなか良い手つき。

水玉模様は全部自分で入れました。

物づくりをしている人を撮るのは大好きだけど、それが娘だと格別だなあ。

うん、上手。

ガラスは撮り甲斐があるね。とても綺麗。

可愛いネックレスと合わせて、ストラップが出来上がりました。帰宅後、すぐにランドセルに取り付けました。
本当に楽しかったようで、まだまだやりたいと毎日の様に言っています。機材一式が欲しいだって。まだ早いよ(笑)。
わ~きれいですね!
手つきもまなざしも、真剣で、すごい職人気質???
これからの作品も楽しみです。
投稿者 kaori
かわいいのが出来ましたね。
硝子細工の体験って、大人の私でも、ちょっと不安と思ってしまうけど、子供だからなのか、お父さんが色々造るのを見てきたミチカちゃんだからなのか、意外と抵抗無いのにびっくりです。
表情も、素敵で、いいですね。
投稿者 sanae
kaoriさん
ここからもっと発展したら面白いですね。
sanaeさん
私も最初は難しいかと思ったんですが、意外と大丈夫そう。先生が付いているから安心です。
投稿者 いくる