
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
エクステンションテーブルとか、ドローリーフテーブルと言うのですが、普段は小さいテーブル面で使い、来客時などに追加の天板を加えることで広くなるテーブルの試作をしました。
使用時のバランスや使い勝手を確認したいと思い、工房内にある素材を集めて試作をしています。寄せ集めとはいえ、格好良く出来たと思います。
両サイドに伸縮テーブルを出す形で、試作しました。脚は赤身が強いので使わずに避けてあったメープル。
延長板が出ている状態と、収納時。テーブル高さはどちらも同じ。伸縮機能に特徴があります。
まだ分かりにくいと思いますので、動画で伸縮機能の動作をご覧ください。改良を加えて、娘のミチカでも簡単に扱えるようになりました。
本制作はこれからです。
わー
長年待ってました!!のエクステンションテーブル!!!ですね。
天板と脚など、全部一緒の材にしないなら、
寄せ集めでも十分に素敵ですね。
投稿者 kaori