接着完了

中心点まで上手く接着できたようです。
中心点まで上手く接着できたようです。
カチカチです
円形に加工
10日ほど前に訪れた大内宿。埋まりそうなほどの大雪ですが、お土産屋さんは元気に営業中〜。
積層合板になっています
縁貼り
派手に雪が降る大内宿で出会った可愛い子。元気いっぱいでした。
綺麗だったなあ。
これだけ積もるのは珍しいそうです。
縁は二周貼ります。分厚いので大変。
ここ数日の陽気で、この雪は溶けてしまいました・・・
先日の初乗馬後。ベロベロなめられて、さらに噛まれる直前の笑顔。まあまあ痛かったぞ笑
テーブル縁の接合部。これがなかなか難しい。
archives/2203/220319.jpg">
雪解けの土の中から顔をのぞかせる春の山菜ふきのとう!
#春 #春の知らせ #春の訪れ #ふきのとう #蕗のとう #springhascome #spring #springnews
縁の接着完了
仕事用に近接用の眼鏡として使おうと思っていたOakleyのフレーム。
曲率が大きいので対応できないと近くのメガネ屋さんで言われてしまって困っていたところ、ネット検索をしてみたらレンズ交換.comというサイトを発見!
LINE相談で、写真を送って交換できるか質問したところ、対応できるとのこと!!諦めかけていたので嬉しい!しかもリーズナブル。
数日後、ばっちり交換されたメガネが届きました〜♪
今度は、傷だらけになってしまったサングラス用のレンズ交換をお願いしようと思っています。気に入ったフレームがあるなら有効活用しないとね。
天板の縁を整える加工を進めます。
春を感じる美しさ
表面を研磨して整える
素敵な園芸屋さんを見つけた!近くなのに知らなかった・・・