
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
---------------
まずは展示会のお知らせ。
「しあわせな家具展」
リビングデザインセンターOZONEで、16日まで開催中。
3月12日金曜日は、昼食時以外は会場に滞在予定です。
---------------
那須に移り住んで、一週間ちょっとになった頃、派手に雪が降りました。年末に全国各地で大雪になったのですが、うちのあたりも例外ではありませんでした。車でほんの10分も移動すると、大した雪がないのに、なぜかうちの周りは豪雪地帯の様相。
四輪駆動車でないと通過も大変な道。スウェーデンでも見ることのなかった雪のトンネルです。本当に綺麗。
なぜか剪定鋏で雪を切るモユル。
玄関周りの雪かきを喜々としてやってくれます。
駐車場周りも綺麗にしてくれるので、かなり助かります(笑)。
橋を渡って、
まだ歩けるほどではないけど、凍り付き始めた池の畔。
雪に覆われて音の無い世界なのですが、時々、雪の固まりが落ちてきます。この後も、雪が降り続いた那須でした。
次回は、その雪の中へやって来た、ある方たちを紹介します。すごく興味深い一日でした。
いつも拝見させていただいています。
お帰りなさい。
遅すぎですね(^o^)丿
日本の雪って、水分含んでますね。
春だから、余計??
モユル君、重そう…(笑)
モユル君、歯が抜けましたね。
投稿者 りんご
りんごさん
いえ、この時の雪はそれほどではありませんでした。雪玉を作ることが出来ないほどサラサラでした。いずれにせよ、歩くのは大変ですけどね。
投稿者 いくる