
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
草木の葉が増えてくると、ちょっと離れた場所が見えにくくなってきます。
案の定、すぐにミチカが行方不明になりました。どこに行ったのかな!?
あ、あそこか!
緑色のジャケットだと目立たないなあ(笑)。
あの葉っぱが欲しい〜っ!
取ってもらって嬉しそう。
葉の特徴、触り心地を感じているのでしょうか。
まだまだ、引き上げるつもりはないみたい。
この後もサンプル採取が続きました。
つづく。
ほんと、緑の服では、緑の中では、目立たないですね。迷彩色になってますね。笑。
ミチカさん、生き生きしたすばらしい笑顔です。
投稿者 シンジ
5コマ目、良いですねぇ。やっぱり一寸大人びてきましたよね。
次回は標本作製編を是非。
投稿者 ts
ミチカさん楽しそうですね。若葉の柔らかさが伝わってきます。
投稿者 rocco
自然豊かな場所だからこそ得られるものって
大きいのでしょうね。
自然の中でのびのびとするミチカさんの表情がいいですね☆
春って木々がホントに美しい!
投稿者 Tomo
シンジさん
これくらいの緑だったらまだ良いのですが、真夏になったら簡単に見失いそうです(笑)。
tsさん
まだ資料としての整理することには気付いていないみたいです。押し花集めなどもいいかも。
roccoさん
はい、本当に柔らかくて気持ち良いです
Tomoさん
太陽の強い光が、葉っぱを通すことで柔らかく気持ち良い光になるんです。写真を撮るのにも良さそうですよ。
投稿者 いくる