
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
エメリー来日編 その10
僕は普段、湘南新宿ラインで宇都宮まで行き、その後は東北本線に乗り換えて那須まで移動しています。でも、今回はエメリーにとって初めての新幹線という名目で、東京から東北新幹線に乗って高速移動することにしました。
やはり速い!あっという間に那須塩原駅に到着しました。でも、値段も結構するので、エメリーは「帰り道は東北本線にするよ」と、即決(笑)。
さあ、今日から那須編の始まりです。
まずは、皆で庭の散歩に出かけました。
見知らぬ客人に警戒気味のミチカに、アプローチ中のエメリー。
どうなるかな〜。
ちょうど、ヤシオツツジの最盛期でした。
見事なまでに満開です。
一週前だったら、まだつぼみが多かったし、一週間後だったら、随分と散ってしまっていたはず。最高のタイミングだね。
緑の奥深くまでツツジの花が見えています。
モユルに覆い被さるような、大きなツツジ。
傘の様になっている若木の下で。
ヤシオツツジの葉。五葉ツツジという様に、五枚の葉が特徴。
顔よりも大きな葉っぱを持って、エメリーの接近から逃げるチーちゃん。
この後、エメリーのアプローチが立て続けに炸裂します。
ミチカは耐えきれるのでしょうか!?
お陰様でブラグランキング一位になっています。↓のクリックを押していただき、ありがとうございました。もちろん、また押してくださいね。
あ、1位だ…凄い。
投稿者 ts
おめでとうございます(会社設立&ランキング1位)!
エメリーファンなのでちゃんとクリックしてますよ。
でも那須の緑豊かな写真もやっぱりいいですね。
ところでエメリーとイクルファミリーは、何語で話してるのですか?
最後のちーちゃんとエメリーの楽しそうな表情に「言葉なんて関係ないさ〜」っていう雰囲気が伝わってくる感じです。
投稿者 somebito
「赤毛のアン」の”恋人の小徑”を想像するではありませんか。
投稿者 利倉
tsさん
最初だけですけどね(笑)。
somebitoさん
ありがとうございます。ノルウェー語とスウェーデン語は、東京弁と東北弁という様な感じで話しています。
利倉さん
そうですか、お気に召して頂けて嬉しいです
投稿者 いくる