
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
エメリー来日編 その17
那須滞在の最終日。翌朝の移動前に、見てもらいたい所がありました。もちろん彼女も見に行きたい場所。
これに乗って向かうわけではなくて、初めての遠足に出かけるミチカを見送ってから出発です。
バスに乗り込む直前。本当はエメリーとも一緒に行きたいミチカさん。もう一日、滞在時間があったら一緒に行けたのだけど残念。
そして工房へ。まだ動力電源は来ていません(もうすぐ)が、Felderフェルダーの機械たちを見て、「すごい機械ばかりじゃないの、イクル!!」と喜んでくれました。
スライドテーブルの動きは特筆ものです。
僕たちは家具職人資格を同じ年に取得。僕は幸い96点相当の評価で合格できたのですが、彼女はなんと満点評価(極めて難しい)で、ついでにその年最高の新人家具職人に選ばれました(ますます難しい)。
2年後くらいに工房スタッフとして来てよと、スカウトしておきました(笑)。
エメリーが感激していたクロアゲハ(たぶん)。工房周辺を散策していたら見つけた。
そして、お昼ご飯は以前から行きたいと思っていた所。これから頂くものが泳いでいます。
串に刺して魚を炭で焼いているところも見学。
さあ、鮎の塩焼きに初挑戦。はらわたまであるし、尾頭付きなので、こんな笑顔とは裏腹に、かなりためらっていました。旅行者として、記念写真は大事ですからね(笑)。
僕が食べたのを見て、ついにかじり付く。この姿も撮って欲しかったようです(笑)。
思っていたよりも、ずっと美味しかったらしいですよ。さすがに頭は食べられなかったけどね。
もう少し続きます。
はい、エメリーファンのあなた。ちゃんと ↓のクリックを押して下さいね。
エメリーに恋しました。
投稿者 匿名
匿名さん
あはは、素晴らしい(笑)!
投稿者 いくる
とても素晴らしい環境でいいですね。
きっといい家具が生まれるでしょうね!
投稿者 モクジン