
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
エメリー来日編 その18
今度は那須湯本周辺を散策。
エメリーは温泉を初体験。しかも露天風呂。残念ながら写真はありません(笑)。
この橋を渡ると、たぶんツツジなどが綺麗な場所へ行けるのだけど、時間が無かったのでこの辺まで。
桜の季節には間に合わなかったけど、新緑の美しさは十分に楽しめたと思います。
珍しくカメラを持っている僕の写真を載せてみる。
さあ、先を急ぎましょう。
今度は観光名所であるこちらへ。遠足帰りのミチカとカズエママに合流。
千体地蔵。大きな手が可愛く感じてしまう。
殺生石。硫化水素によって草木が全く無い場所が。。。
昔の人は本当に恐れたのでしょうね。
温泉神社から参道を下ってくるミチカ。遠足で疲れているはずなのに、エメリーがいるからか、はしゃいでいます。
その様子を上から撮っていたエメリー。
次回、エメリーの凄さを再確認する出来事を紹介します。
かなり驚きました。