
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
この時期の那須は、どこへ行っても派手に混雑しているので、出かけないほうが無難そう。
日なたはさすがに暑いけど、ここへ来れば気持ち良く遊べます。冷たい水が流れているので、涼しいくらい。
それぞれ、バケツとスコップを持ってきました。水や砂をすくって、大きい方へ移し替えて遊んでいます。
最初は濡れないように歩いていたけど、段々と大胆な動き方になってきた。
流れの上に張られていた蜘蛛の巣。下には水しかないのに、一体どうやって糸を張るんだろう。
水筒を冷やしておきましょう。
あらあら、これじゃあ長靴でもダメですね(笑)。
ちょっと戸惑っているチーちゃん。
なんとか無事に上がれました〜。
休憩中のモユル君。
そうだ、冷やしておいた水を飲もうよ!
と思ったら、水を直接すくって飲んでいたミチカ。この方が美味しいよね。
つづく
ご無沙汰しております。
以前見て帰国されてることは知っていたのですが、その時はコメントしませんでした。
今は那須に住まわれてるんですね。
川遊び良いですね。
綺麗な自然の中で遊べるのは良いですよね。
投稿者 林檎狂
うをぉ〜、涼しそう〜、気持ち良さそう〜、この水飲みたい〜。
エアコンかけても33度の今日の部屋から。
クモの巣は、最初の一本の糸を風に乗せてどこかにくっつけさせて張るという事なので、どんな高い所でも張れるのだとか。うちの方にはクモが多いので、風が強かった日はクモの巣だらけです。
投稿者 ts
わー、見ているだけで、涼をいただきました。
うらやましい〜
素足で入ると冷たいのかな?
投稿者 TakMai_Mama
とっても、ステキです!
森の妖精ですね!
投稿者 とう
林檎狂さん
お久しぶりです。
はい、ご縁があって今は那須に住んでいます。ここを拠点に活動をすることになりました。
これからもよろしくお願いします
tsさん
涼しいですが、水辺だけあって湿気も結構あるんですよ。水の冷たさは最高に気持ち良いです。
なるほどー、蜘蛛の巣はそうやって張っていくんですね。
TakMai_Mamaさん
そういえば裸足で入っていないですね。長靴でも冷たさを結構感じます。今度試してみましょう。
とうさん
あはは、奥の方に行ったら、本当に妖精がいるかもしれませんね(笑)
投稿者 いくる