
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
那須温泉神社のお祭りで、稚児行列に参加したこどもたち。
しかし、この日は冴えない天気だったのです。。。
準備は万全。とても可愛い。
同上。
雨が弱まるどころか、残念ながら本降りになってしまいました。
あえなく稚児行列は中止に。残念!
ちょっと歩いて記念撮影くらいしてみるかな。
この表情で他の子達と歩いたら、きっと素敵だったことでしょう。
ちょっと貫禄があって良いかも。
ママの姿に注目。
どなたか保護者の方で着物を〜、という声がかかったので、きっと豪華な着物が!と期待して応えたところ、随分と前衛的な格好になったというオチでした(笑)。
おぉを!これは良い。特に3コマ目なんか品があるなぁ、本当に公家さんみたいだ。
行列でないのは残念ですが、雨は雨で雰囲気がある。これで和傘だったらなぁ。
ママの衣裳は…いや、なかなかすっきりしていて面白いかも。うん、綺麗ですよ。
ってか、美人が揃っていいなぁ。
投稿者 ts
最後の写真、ミチカちゃんも、カズエさんも見とれますね〜。素敵です。
投稿者 sanae
オチを楽しみしていました。稚児行列だったのですね。実際には見たことありませんが、この姿で子どもたちが大勢歩いたら、さぞかし雅でかわいいんでしょうね。雨が降ったのがホント残念!お稚児さんにくらべて大人の着物が簡素なのは、やはり子どもが主役で、大人は引き立て役だからなのでしょうか?
投稿者 ブレンダ
tsさん
そうか、和傘でさらには全て和装にできれば尚、良いですね!
sanaeさん
かなり適当に撮ったんですが、気に入って頂けて嬉しいです♪
ブレンダさん
僕も見たことはありませんでした。雨で残念無念。
投稿者 いくる