
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
毎週末、モユルと一緒にスキーに出かけています。那須に住んでいて良かったことの一つが、「スキー場が近い!」であることは間違いありません。普通に朝ご飯を食べて、出発しても早めに到着できるなんて最高です。
付きっきりだった最初と比べると、二度の週末を経て余裕が出てきた。そして、良い天気だったので撮影してみました。
ここはマウント・ジーンズ スキー場。那須ファミリースキー場の方が近いけど、滑りごたえがあるらしく、モユルのリクエストはこちら。一日券のコード名がいつも可愛い。この日は「るんるん」。この間は「ぞう」「らいおん」「ぷりぷり」という感じ(笑)。これは子供から大人まで統一です。
斜面に写る影。綺麗でしょう。
リフト乗車姿勢も余裕が感じられます。あと、斜面にも注目(笑)。
モユルのお気に入り斜面に到着。この位置、景色も良いんだけど、かなりの急斜面に見えて迫力がある。上からノンストップで来ると、急に斜度が変わるのでけっこう危ないところ。
案の定、止まっている人がたくさん。
モユルのスキー用具は(スキー板と靴、曲がったストック)は小学校から借りています。レンタルしないで済んだので嬉しい。旧世代の物だけど、練習には全く問題ありません。
いつも凍ってカリカリの場所なんだけど、躊躇無くスタート。
親の僕がいうのもなんですが、どうやらセンスがあるらしい。完璧なプルークボーゲンでスイスイと滑ってきます。大したもんだと感心しています。
朝9時頃から16時半のリフト終了まで飽きずに滑るのだから、よっぽど楽しいのでしょう。付き合う方も大変だけどね(笑)。
つづく。
モユル君、完璧!すぐに上手になります!!
「るんるん」なんて!かわいい!
雪に写るリフトに乗ったシルエット、青い空、斜面をスタートする瞬間。
久し振りにスキーに行った気分になりました。
スキー大好きでした♪
数十年前…八方尾根のコブコブと格闘する冬が何年もありました~。
投稿者 ICAで~す♪
ICAで~す♪さん
最近はスキーをされていないのでしょうか。以前と比べて空いていますよー。
「るんるん」って可愛いでしょう。でも、この間は「大切」というのがありました(笑)。
投稿者 いくる