
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
先日作った鳥のえさ台、一組分だけ色を塗らないでよけておきました。
予想通り、ちーちゃんが塗りたい!と。
黙々と塗り進めます。
片面を塗り終わったら乾かしてから裏側を塗るとか、台に置きながら塗装できるように工夫するのですが、
ミチカ氏は全く気にせず、ダイレクトに裏側へ突入!ビニール手袋を勧めたんだけど、断られた。
ああーっ、やっぱり。水性じゃないのにー。
こんな感じで塗り上げる。
豪快に塗料をこぼしながら塗るので、足先まで。
あれ、塗り終わったはずなのに、な、何を!?
ああああ、げ、ゲイジツカ、芸術家ですねー。
本能のままに表現することは大事なんだと、思うことにしてみよう。
豪快だ…ってか、手を塗っている時の方が楽しそうなのは気のせい?
この餌台もプロダクトなんですね。写真をみせる家具、結構楽しみです。
投稿者 ts
tsさん
本当に楽しそうでした。手に塗るとあとが大変なのにねえ
投稿者 いくる