
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
以前、ソファーを作りましたが、今回は一人掛けのイージーチェアとオットマン(脚のせ台)の依頼を頂きました。
脚のせがあるだけで、さらに安楽性が高まります。
本革と見まごうほど高品質の人工皮革(もちろん本革も使用できます)を使っています。
合わせて作ったオットマン。ちょっとしたときには、腰掛け代わりにも使えるデザインです。
こちらは革ではなく、布でくるんでいます。革の様に滑らないので、フィット感が上回り、落ち着いて座れると思います。
冒頭の娘だと大きさが分かりにくいですが、こちらは息子(150センチ少々)が座っている写真。脚はふくらはぎを支えると快適です。
今、まさに作っていただいたソファーに座ってます。
ソファーに腰掛けてオットマンに足を置くと座りながら眠ってしまいそうになります。
人工皮革と思えない柔らかさです。背もたれのところのクッションが腰を支えてくれるのでゆったりと座れ、安定感があります。クッションの硬さも考えてくださっているのがよく分かります。
このソファー、背面の仕上げもカッコ良いので友達に自慢したくなります。
素敵なソファーありがとうございました。
投稿者 yukari