
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
長靴というと子供靴のイメージがあったのですが、ここでの生活では大人にとっても必需品。
モユルの長靴は結構しっかりしていますが、ミチカの分は水たまりには問題無くても、野山には全く向かないことが判明。
丈が短いので、すぐに水が入ってくる。そして、素材が薄い。
石か何かで引っ掻いたらしく、あっという間にゴムが裂けてしまいました。
今日は、そうなるちょっと前の写真です。
まだ、ピョンッとは水に入れないミチカ。
岩の上を渡るようになってきたモユル。
とりあえず踊るチーちゃん。
お尻フリフリまでしてくれました(笑)。
喉が渇いたので、川の水をすくってみましょう。
味はどうでしょうか〜?
下流域ではそのまま生活用水に使っているくらい、綺麗な水。
長靴が破けるちょっと前かな。
緑の中に赤と黄の長靴
透き通った水
二人の笑顔
楽しく拝見しています。
投稿者 rocco
roccoさん
黄色と赤、どちらも草木の中で目立ちますよね。
うまく二人が映えるように撮りたいです
投稿者 いくる