
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
スキー場で見つけた標識。
はい、飛ばしすぎはいけません。
「スピードを落としてね」、かな?
『だっぱい』っていう栃木弁聞いたことないですよ!(笑
そして、下野新聞見ましたよ! 精力的に活動されていて素晴らしいですね。
残念ながら私は応募できないのですが、後日談を楽しみにしています♪
投稿者 うさ
うささん
調べてみたところ、栃木北部や福島あたりの言葉みたいです。栃木だと、「スピードダウンだっぺ」かな。
投稿者 いくる
ハッセル関連でネットを検索していて、ストックホルム・・・のHPを発見。
ズーット拝見させて頂いてきました。
須藤さんの撮られたお子さん写真は優しさ溢れていて、
お子さんお表情には癒されます。有難うございます。
ハッセルに興味を持って早46年。
学生時代に手が届かなかった思いを、ここ数年、当時のハッセル何台か買い漁っています。
ところで、yahooオークションでデジタルパックをお出しになっていましたが、もう売れてしまったのですか?
デジタルパックを入手しようとCFV39を検討中です。
アドバイスが頂ければ幸いです。
いま、設計事務所を退任して、個人デザイン事務所を立ち上げました。
一度作品展にお伺いしたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
投稿者 NOBU
NOBUさん
ハッセルブラッドに夢中になられているようで、素晴らしいです。今は最高の製品を手に入れやすいですので、夢のようですよね。
随分前に代理で出品したデジバックは、無事に買い手がついたようです。CFV39もいいなあ。いいなあ(笑)。
これからもよろしくお願いします!
投稿者 いくる