藤城清治さんのこびとを象嵌
4月末、那須町に影絵作家 藤城清治さんの美術館ができました。

代表的なモチーフである小人を、様々な木で象嵌(ぞうがん)してみることに。
4月末、那須町に影絵作家 藤城清治さんの美術館ができました。
代表的なモチーフである小人を、様々な木で象嵌(ぞうがん)してみることに。
毎年参加しているインテリアライフスタイル展に、今年もAZISプロジェクトとして出展します。今日から金曜日まで。会場は東京ビッグサイトです。
金属、石、木、音響、PC、デザインの各分野のプロが集まって、一緒に活動しています。少しずつ改良を加えながら熟成されてきたAZISの音響機器、今回は真空管アンプなど新製品も加わります。
モユル君の誕生日プレゼントは、まさかのSimcityシムシティ。10年ぶりに発表された最新版です。
iPad版はやったことがあるんだけど、自分でネット上で見つけ、初めてねだってきたので応えてあげることにしました。
木で作ったシャンデリアです。それぞれに六灯もの光が輝いています。
本日、那須町の藤城清治美術館がグランドオープンしました。春先に仮オープンしていたのですが、展示を充実させての本公開となりました。
そして、敷地内にある教会には、僕が作った照明が備えつけられました。
一ヶ月前にディスプレイテーブルを載せた後、続きを紹介していませんでした。
展示物を見せるという用途以外にも、展示中にちょっとした作業台とすることもできそうです。立ったままPC入力を行うのにも、ちょうど良い大きさ。