帰りはアウトレットに寄り道
八景島シーパラダイスに行った翌日、那須へ向かう途中に、佐野のアウトレットモールに寄りました。捜し物は見つかるかな?

カメラ: iPod Touch
結果は、この笑顔。ミチカがずっと欲しかったピンク色の靴が見つかりました。これがリーボックで、結構かっこいい。モユルも新しい帽子を入手。ナイキの超軽量帽子です。
八景島シーパラダイスに行った翌日、那須へ向かう途中に、佐野のアウトレットモールに寄りました。捜し物は見つかるかな?
結果は、この笑顔。ミチカがずっと欲しかったピンク色の靴が見つかりました。これがリーボックで、結構かっこいい。モユルも新しい帽子を入手。ナイキの超軽量帽子です。
春先に試しに作ってから、巣箱へ小鳥が出入りしているのは確認していたけれど、初めて撮影に成功しました。
シジュウカラが巣箱に出入りしています。毎回、つがいで現れるのですが、巣作りまでは至っていません。たぶん調査中なのかな。
これならば庭でもシャワーが浴びられるよー。
一ヶ月ほど前に作った簡易シャワー。泥遊びをした後でも安心!
夏休み、パパの手伝いとして工場に来た子供たち。
ちょっとは役立っているのでアルバイト代がでますよ。帰り道にアイスでも買う(笑)?
僕の仕事を手伝ってもらった後、ミチカが何かを黙々と作っていました。
主要素材はフォーム材なので、加工はそれほど難しくない。
colARというアプリが面白そうなので、子供には秘密でダウンロード。
まずはウェブサイトから絵をプリントアウト。ミチカはまだ、普通の塗り絵だと思っています。
春に撮影したまま、すっかり載せ忘れていた物がありました。
通常の本棚よりも高さのある空間をもっています。少し大きめの物を整理したりするときに。
夏休みの終わりも間近、子供たちが毎日の様に仕事場へついてきました。
目的は夏休みの宿題。ミチカは絵日記や読書感想文。モユルは自由研究です。けっこう時間を取られます(笑)。
工場内の撮影スタジオで子供たちを撮る中で、二人が一番喜ぶのがジャンプしている写真。
これは良い表情だけど、重なってしまっています。もう少し離れると良いかなあ。