オニヤンマの産卵を観察
うちの周りでは、夏になると様々な虫が飛び回っています。その中でも、羽音や大きさなど迫力満点なのがオニヤンマ。今回は珍しい光景を見ることができました。

カメラ: iPod Touch
ミチカが何かを見つけたので、近寄ってみました。
うちの周りでは、夏になると様々な虫が飛び回っています。その中でも、羽音や大きさなど迫力満点なのがオニヤンマ。今回は珍しい光景を見ることができました。
ミチカが何かを見つけたので、近寄ってみました。
ちょっと興味があったので、車で15分ほどのT.O.D.A.へ行ってみました。
森を切り開いた中に、変わった建物が!
那須で開催されていたクラフトフェアに行ってみました。色々と面白い物がある中、ミチカは、あるテントに釘付け。
トンボ玉作りの体験工房 エカトさんのブースでした。
自分自身でもやってみたくなり、初挑戦。トンボ玉を作ります!
ガラスの色を選んで、最初の説明中。緊張の面持ちですね。
暑かった夏も終わり、過ごしやすくなってきたと思ったら、どんどん秋めいてきました。
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Planar 50mm F1.4 T*
工房の裏庭で秋の味覚を発見。
工房裏庭での栗拾い。あっという間にたくさんの栗でいっぱいになりました。
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Planar 50mm F1.4 T*
身も大きいし、色艶も綺麗。
那須で開催されていたクラフトフェア、トンボ玉作りの体験工房 エカトさんが出展していたワークショップで初めてガラス細工に挑戦したミチカ、もう一回やりたいと熱烈アピール。
熱意にあっさりと負け、もう一回チャレンジです。