
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
突然ですが、新宿リビングデザインセンターOZONEのギャラリーの一角を借りて、ほんのちょっぴりですが作品を置かせて頂くことになりました。
なんと6年前に初めての個展を開催した場所と同じでした(数年前のリニューアルで、ショールームの配置が変わったそうです)。ちょっとした縁を感じます。
OZONE6階、たくさんの作り手の作品が並ぶ工房家具ギャラリーです。昨日、設置してきたばかり。お近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄り下さい。営業時間10:30〜19:00 定休日は毎週水曜日です。
初めて私が接客を担当する日が12月23日(月)に決まりました。直接のお話しが出来ますので、お時間がございましたら、ぜひどうぞ。
スタッキングが出来るKチェアー、軽さが特徴のチェアー001、上には少し小さくした木のシャンデリアも吊しています。
天板の薄さ、脚の細さ、そして軽さが特徴のテーブル。様々な材種や象嵌加工の見本も用意しました。
奥には点灯した木のシャンデリアと、象嵌を施した十字架。そういえば、この十字架はまだブログ上で紹介していませんね。
木製シャンデリアはメープル(楓、かえで)と、オーク(楢、なら)の二種類。この写真はメープル、日本の板屋楓です。もっと違う材種でも作りたいと思っています。
新宿パークタワーへは、新宿駅南口から都庁方面への地下道ワンデーストリートを通っていくのが便利です。ワシントンホテル出口からすぐ。徒歩10分ちょっと。
西口エルタワー横からは、無料シャトルバスが出ています。南口からタクシーだとワンメーターで、あっという間に到着します。注:横断歩道を渡った側で乗車して下さい。
今後、ギャラリーでの接客も致しますので、決まり次第、お知らせいたします。12月は後半の週末になりそうです。
- 追記 -
初めて私が接客を担当する日が12月23日(月)に決まりました。直接のお話しが出来ますので、お時間がございましたら、ぜひどうぞ。
はじめまして、イクルさん
いつも楽しくブログを拝見しています。
Ozoneでの展示ぜひ見に行かせていただきます。
初めて、イクルさんの家具を見て、触れることができるのをとても楽しみにしています。
せっかくなので、タイミングが合えば少しでも、お話ができればと思っていますが、
展示会場にいらっしゃるのは、28、29日あたりの予定でしょうか?
差し支えなければ、お知らせいただけると嬉しいです。
投稿者 waragy
はじめまして!
展示している物の数は少ないですが、ぜひいらしてください。初めての接客日が三連休最終日の12月23日(月)に決まりました。翌月も決まりましたら告知します。
投稿者 いくる
新宿で見られるようになったのはうれしいですね!
シャンデリアは材質が変えるとどうなるのかなあとコメントを見て想像してしまいました。
投稿者 kronos
kronosさん
楢にしたら150グラムほど重くなりました。結構違うものですよね。もっと濃い色の材も使ってみたいと思っています。
投稿者 いくる